イベント等の開催制限等について
千葉県より発表のあったイベント等の開催制限の協力要請に基づき、11月末までの間、「市原市市民会館施設の利用にあたってのガイドライン(9月19日版)」を前提に、必要な感染防止策が担保される場合に限り人数制限の緩和をすることができるものとしておりましたが、基本的にこの取り扱いを維持しつつ開催制限の期間を2月末まで延長します。
なお、今後の感染状況等を踏まえ、見直す場合があります。
【イベント等開催の上限人数の目安について】
期 間
令和3年2月末まで
収容率
・大声での歓声、声援等がないことを前提とするもの
→収容定員の100%
・大声での歓声、声援等が想定されるもの
→収容定員の50%
市民会館のご利用にあたっては、下記「市原市市民会館施設の利用にあたってのガイドライン(11月17日版)」及び業種別ガイドラインも参考にするなど感染拡大防止にご理解、ご協力をお願いいたします。不明な点は、市民会館(0436-22-7111)までお問い合わせください。
市原市市民会館施設の利用にあたってのガイドライン(11月17日版)
(千葉県)新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について(11月17日)
(公益社団法人全国公共文化施設協会)劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン改正版(9月18日)
(クラシック音楽公演運営推進協議会)クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(9月18日)
(緊急事態舞台芸術ネットワーク)舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(9月18日)
※今後の状況等を踏まえ、ガイドラインは適宜見直す場合があります。
新規予約については、当分の間、電話(0436-22-7111)または市民会館窓口にてお受けいたします。皆様のご理解ご協力をお願いいたします。